2025.01.11 00:00護摩厳修時間(令和7年1月後半)令和7年1月14日からの、今現在予定されている護摩の時間になります。※今後変更になる事もございますので、ご承知お願いいたします。14日 (月) 13時18日 (土) 11時19日 (日) 11時20日 (月) 11時26日 (日) 13時28日 (火) 10時半【初不動護摩】 当日にお護摩札の申込みをする場合は、30分前には受付をお願い致...
2025.01.02 22:00護摩厳修時間(令和7年1月前半)令和7年1月4日から13日までの、今現在予定されている護摩の時間になります。※今後変更になる事もございますので、ご承知お願いいたします。4日 (土) 11時 14時5日 (日) 10時 14時6日 (月) 11時7日 (火) 10時8日 (水) 11時10日(金) 16時11日(土) 10時 16時12日(日) 11時13日(月) 11時...
2024.12.30 00:00令和7年新春祝祷大護摩供今年も檀信徒の皆々様には、深いご信心を賜りまして誠に有難うございました。 元日 5時 7時 9時 10時 11時 13時 15時 2日 9時半 11時 12時半 14時 15時半3日 9時半 11時 12時半 14時 15時半 令和7年のお護摩の時間は例年通り上記...
2024.03.13 00:00花まつり・写経会写経会のご案内です。当山では4月8日の『花まつり』の日に、写経会を開催しております。【花まつり】お釈迦さまの誕生を祝う行事で別名、『仏生会』『降誕会』『灌仏会』などとも言います。花御堂に安置したお釈迦さまの誕生仏に、柄杓で甘茶を灌いでお祝いをいたします。【写経】お経を心静かに一字一字丁寧に書き写すことで、心身の安らぎを得ることができます。また、仏道修行の1つ...
2024.01.22 00:00令和6年 節分会令和6年2月3日(土)に当山恒例、節分会を執り行います。コロナ禍では年男追儺式大護摩供のみを行い、檀信徒のみなさまへの豆まきは行っておりませんでした。今年は従来通り、本堂で追儺式大護摩供を厳修し、その後、豆まきを行う予定でございます。大護摩供の時間 昼の部:12時より 夕の部:1...
2024.01.04 00:00護摩厳修時間(令和6年1月)令和6年の4日以降で今現在予定されている護摩の時間になります。※今後変更になる事もございますので、ご承知お願いいたします。4日 (木) 11時5日 (金) 11時6日 (土) 10時 15時7日 (日) 13時半8日 (月) &nb...
2023.12.28 03:00令和6年新春祝祷大護摩供令和5年もあと少しとなりました。今年も檀信徒の皆々様には、深いご信心を賜りまして誠に有難うございました。 来年のお護摩は今年同様、感染症対策の為、以下の事項にご協力をお願い致します。・堂内では会話を控える・発熱、咳等の体調不良の方は 参拝をお控え下さいマスクの着用は各自の判断にお任せ致します。人数制限は行わない予定ではありますが、あまりにも多い場合、堂内に入...
2023.04.02 00:00花まつり・写経会写経会のご案内です。当山では4月8日の『花まつり』の日に、写経会を開催しております。花まつりとは、お釈迦さまの誕生を祝う行事で別名、『仏生会』『降誕会』『灌仏会』などとも言います。花御堂に安置したお釈迦さまの誕生仏に、柄杓で甘茶を灌いでお祝いをいたします。写経は、お経を心静かに一字一字丁寧に書き写すことで、心身の安らぎを得ることができます。また、仏道修行の1...
2023.01.19 00:00令和5年初不動護摩新年明けましておめでとうございます。令和5年最初のお不動様の御縁日、「初不動」のご案内になります。当山では毎年、1月28日に初不動護摩を本堂(山の上に見える朱塗りのお堂)で行っております。普段なかなか入ることのできない、本堂でのお護摩になります。たくさんのご来山お待ちしております。日時:1月28日 10時半〜※お護摩のお申し込みをする場合は、1時間前(9時半...
2022.12.08 00:00令和5年新春祝祷大護摩供 令和4年もあと少しとなりました。今年も檀信徒の皆々様には、深いご信心を賜りまして誠に有難うございました。 来年のお護摩は今年同様、感染症対策の為、以下の事項にご協力をお願い致します。・マスクの着用・アルコールでの手指消毒・堂内では会話を控える・発熱、咳等の体調不良の方は 参拝をお控え下さい人数制限は行わない予定ではありますが、あまりにも多い場合、堂内に入れ...